今日は午後から雨になりました。 冷たい雨がしとしとと降っています。 企画の仕事だと、室内の事務所でパソコンと向き合っていますので天気はさほどきになりませんが 外出が多い時だと少し面倒になります。 最近、運転していると気づくことがありました。 たとえば、ショッピングモールの駐車場などですが、入れようと思ってまさにその体制になっているときに後ろからきてさっと入る車。 空いた途端に突っ込んできて、もちろん目も合わせない。 なんだか殺伐としてものを感じてしまいます。 アメリカに学生時代に滞在したことがありますが、車はゆったりで間にいれるのはスマートでした。 しかも微笑んで相手を見つめます。 ロス郊外でしたが、学校までは渋滞ももちろんありました。 入れないようなことはしなかったのが心地よかった気がします。 待つということに対しての時間の感覚も違っていました。 大きな世界から見ると小さな日本。 その中で、沢山の人が生きていて急いでいるので仕方ないのでしょうか? 仕事でも日常でも、人の動き、心情を想像できて対応して、行動できる人は 男性でも女性でも素敵なのかもしれません。 雨の午後、さて安全運転ででかけます。