スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2016の投稿を表示しています

唯吾足知

有田焼で有名な佐賀県有田町。 帰りの駅で見つけた『しん窯』さんからのお土産。 「ご自由にお持ち帰り下さい」。 ハマは、有田焼を焼くときに焼き物の下におく台座の役割を果たすものでした。 大切なやきものを守るもの。 きざまれているのは、 『唯吾足知』 ただわれ足るを知る 本当に大切な事だと心にしみたのでした。

カインズ福岡新宮店のマフィンが美味しかった!

カインズ福岡新宮店に一足先に伺いました。 独自の商品開発で魅力的なものがあり心惹かれます。 DIYが楽しくなる商品も並んでそそられました。 店内にあるカフェブリッコはお買い物後に、立ち寄るのにおすすめです。 珈琲もとても美味しい🎵 まわりの方々からも美味しい🎵の声が聞こえました? いただいたのは、ブラジル・アマレロ・ブルボン。 赤くなく、黄色い実のめずらしい珈琲豆だとか。 香りも優しくマフィンに合うものでした。新宮店では、ブレンドではなく シングルオリジンコーヒーにこだわり、提供するそうです。 違う種類の豆をブレンドせずに、同じ種類の豆を特徴にあわせて、焙煎、抽出するそうです。 マフィンの種類も多く、いただいたのは、辛し明太子とポテトのマフィン「博多明太子ポテト」 こちらもボリュームもあります。ブランチにも良さそうです。 カフェブリッコは全国に9店舗あるそうですが、ココ、福岡新宮店からスタートの新商品もいただきました。 クリームポテトです。 いただいたのは「ベーコンとホウレン草のホワイトクリームポテト」 ベーコンも厚切りをたっぷり使ってありました。 お土産もいただいて幸せな気持ちで帰路につきました。 カインズ福岡新宮店 のグランドオープンは 3月3日木曜日9時です。 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-10-1 営業時間:9時から20時 明太とポテトのマフィン。辛さとポテトの甘さでおいしい!食事マフィンです。   ベーコンが大きくてボリュームがあります。マフィンとコレでおなか一杯に。 クリームポテトは九州からだとか。