スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

ポン・デ・ケージョ作りました。

今日は1ヶ月に1度のパン教室。 初めてポン・デ・ケージョ作りました。 これは、帰りに袋をもらって入れたもの。 パン屋さんのものみたいです。 簡単にできました。 焼きたてはチーズの香りが立って「食べたい!」をかきたてられました。 発酵がなく冷蔵庫でタネを冷やして絞って焼くので、家でも簡単に! お客様にもいいなぁと思いました。 料理はしますが、パンは家で焼かない私。教室の日はホントに新鮮な気持ちになります。 私が通っているのは、教える資格も取れる教室で、たくさんの人が通って皆さん真剣です。 フレンチもいい教室がないかなぁと探しています。

素敵♪ リニューアルしたホテルオークラのダイニングを満喫!

言わずと知れた日本を代表する名門ホテル。 ホテルオークラ福岡の1階 ダイニング、バーがリニューアルされて素敵な空間になったとお聞きしてプレス会でお邪魔しました。 時間は、夕方からだんだん暗くなるトワイライト。薄暮が大好きな私。夜が近づくいい時間です。 まずはラウンジ&バー  ハカタガワへ。 川沿いのオープンテラスは心地よい風が吹いてとにかく気持ちがいいのです。こちはら24席あり、貸切もできるそう。 秋には、お得意様会など、ビジネスパーティにもいい空間です。 バーカウンターも女性1人でもリラックスできそうで仕事帰りにでも約束するのが楽しみです。 まずはこちら「ハカタガワ」で、リニューアルの概要をお聞きしながら、ホテルオークラ福岡のクラフトビールをいただきました。 ホテルオークラ福岡では、地階で、ビールを作っており出来立てを楽しめるんです。 「ハカタガワ」は、すでにマダムに人気だそう。週替わりランチやアフタヌーンティー(要予約)もあり魅力的です 。 そして、このラウンジではハンドドリップコーヒーが楽しめます。 珈琲好きの私としては、次回の楽しみになりました。 ランチから午後のティータイム、そしてバータイムと1日を通してゆったり時間を過ごせそうだなあと感じました。 そして、プレス会はダイニングに移動してディナーの時間に。  お客様が入られる前に1枚、パシャ。 ベンチシートもあり、ファミリーでもゆっくりできる空間。 窓際の席はコチラ。 オールデイダイニング カメリアでは、朝食ブッフェ、ランチブッフェ、ディナーブッフェが楽しめます。 お野菜も新鮮、たっぷり。 ライブキッチンからの香りに食欲も更に増してきます。 ホテルメイドのパンも♪ 前菜。新鮮お刺身もありました。 和洋中が揃っています。 最初は白ワインで。 飲み放題のサービスがあるのでお酒好きにも最高です。 サービスにはクラフトビールもはいっているので、本当にお得です。 お魚のグリルやデザートまでいただきました。 温野菜もあり野菜が、た...

朝からおから炊きました。

昨日は新米買いました。 宮崎産に続いて今回は熊本産に。 今年は暑すぎたのか、少し小ぶりです。 朝からおから炊きました。 薄揚げ にんじん 糸こんにゃく の精進おからです。 ダシは昆布で。 大量に大きな鍋でつくり、小分けにして冷凍もしました。 煎るのは少しつかれますが、副菜が欲しい時に重宝します。