言わずと知れた日本を代表する名門ホテル。ホテルオークラ福岡の1階 ダイニング、バーがリニューアルされて素敵な空間になったとお聞きしてプレス会でお邪魔しました。
時間は、夕方からだんだん暗くなるトワイライト。薄暮が大好きな私。夜が近づくいい時間です。
まずはラウンジ&バー ハカタガワへ。
川沿いのオープンテラスは心地よい風が吹いてとにかく気持ちがいいのです。こちはら24席あり、貸切もできるそう。秋には、お得意様会など、ビジネスパーティにもいい空間です。
バーカウンターも女性1人でもリラックスできそうで仕事帰りにでも約束するのが楽しみです。
まずはこちら「ハカタガワ」で、リニューアルの概要をお聞きしながら、ホテルオークラ福岡のクラフトビールをいただきました。
ホテルオークラ福岡では、地階で、ビールを作っており出来立てを楽しめるんです。
「ハカタガワ」は、すでにマダムに人気だそう。週替わりランチやアフタヌーンティー(要予約)もあり魅力的です。
そして、このラウンジではハンドドリップコーヒーが楽しめます。
珈琲好きの私としては、次回の楽しみになりました。
ランチから午後のティータイム、そしてバータイムと1日を通してゆったり時間を過ごせそうだなあと感じました。
そして、プレス会はダイニングに移動してディナーの時間に。
お客様が入られる前に1枚、パシャ。
ベンチシートもあり、ファミリーでもゆっくりできる空間。
窓際の席はコチラ。
オールデイダイニング カメリアでは、朝食ブッフェ、ランチブッフェ、ディナーブッフェが楽しめます。
お野菜も新鮮、たっぷり。
ライブキッチンからの香りに食欲も更に増してきます。
ホテルメイドのパンも♪
前菜。新鮮お刺身もありました。
和洋中が揃っています。
最初は白ワインで。
飲み放題のサービスがあるのでお酒好きにも最高です。
サービスにはクラフトビールもはいっているので、本当にお得です。
お魚のグリルやデザートまでいただきました。
温野菜もあり野菜が、たっぷりなのは女性には嬉しいばかり。
美味しくて大満足でした。
空間の心地よさも合わせて、馴染みのメディアの方とゆっくり時間を過ごしてしまいました。
これまで1階にあったフレンチは10月末に場所を地階に移してオープンするそう。こちらも待ち遠しいニュースです。
ダイニングのカメリアは、ちょっと海外のダイニングの雰囲気もあり、高い天井、落ち着いた空間と座席の距離感と開放感がありました。
またプライベートですぐ行きたい気持ちになりました。
ボックスシートや個室もあり、友人と家族でデートにと素敵な時間が過ごせそうです。
そしてもちろん、こちらは素敵なホテル。
福岡在住の私ですが、たまにはゆっくり宿泊して、朝食ブッフェを満喫したくなりました。
遠くに行かなくてもリフレッシュしてまた頑張れそうです。
秋の気持ちいい夜長。リニューアルしたホテルオークラ福岡のバーやダイニングで大人の時間をすごしてみては。
オススメです。
***ホテル情報***
ホテルオークラ福岡
代表電話 092ー262ー1111
福岡市博多区下川端町3-2
オールデイダイニング カメリア
予約専用 0120-262-993
ラウンジ&バー ハカタガワ
直通電話 092-262-1148
その他ホテル詳細はコチラから!