スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

☆秋の紅葉はどこで楽しみますか?☆ お勧めスポットご紹介

先日、有田へ行ってきました。 平日だったので車もすいていてゆっくりできました。 まずは、有田で勤務している友人と美味しいランチ♪ 有田町の 「木もれ陽」(こもれび)というカフェ。 秋には紅葉も綺麗な龍門峡という場所にあります。 写真は、佐賀牛のトマト煮込キッシュ。 まわりの人もこのセットを食べている人が多かったです。 横には、バゲットとバター、スープがついてますが食べる途中で気づいて写真を撮影したので 今回は、サラダとキッシュをご紹介。 ドリンク、デザートもついていて、この日は水出しアイスコーヒーを♪ これもまた美味でした。 デザートはブラウニーでした。チョコとバナナの味がきいてました。 平日のランチタイムはいっぱいの満席でした。 有田マダムや佐世保マダムの憩いの場所みたいです。 また行きたい場所です。 どんな場所にあっても、美味しくて心遣いがあると人って集まるのだと実感。 渓谷の景色も食べながら楽しめます。 秋はいいだろうと想像してしまいました。 有田といえば、おすすめしたいのが、「秋の有田陶磁器まつり」 これが、しっとり楽しめていいんです。 昨年初めてでかけたのですが、紅葉は美しいし、料理好きな私には器のショッピングも楽しめて、本当に楽しかったのです。 陶磁器まつりでは予約して食べたい! 有田焼五膳  手前は名物の呉どうふ♪お土産にも購入できます。 お膳の中身はまた次回にご紹介。 一緒にでかけた友人も器を持てないくらい購入しておりました。 料理好きにはたまらないかも。 とにかくバギーを押しても家族連れにもゆっくりできるのです。 GWの時とは違ってしっとりゆったり散策できます。 長くなるので、また、詳細は改めてアップしたいと思います。 有田観光協会 ありたさんぽ  www.arita.jp/ 木もれ陽  www.ryusenso.jp/komorebi/

☆美味しいビスキュイ ホテルオークラ福岡で☆

ホテルオークラ福岡の可愛い営業ウーマンさんから素敵なプレゼントをもらいました。 私の企画したパーティを仕切って、色々と調整してくれた上に贈り物まで・・・・。 感激(*^_^*) ありがとうございます。 よくリーフパイを購入してお土産に利用していたのですが、このいただいたビスキュイが とても美味しかったのでご紹介します。 ココア味とプレーン味の2種 中にクリームが入っていますが、それも軽くてサックサクなのです。 味は2種類のココアとプレーン。 私は、ココア味が気に入りました。 家族やスタッフにも好評で、甘いものが苦手な人にもいいかも。 お土産やプレゼントに是非オススメです♪ ホテルオークラ福岡 www.fuk.hotelokura.co.jp/ 電話 092-262-1111(代表)

☆平日にIKEAに行ってみた☆

8月も終わりに近づく最終週。 IKEAに行ってみました。 少ないと予想していたのに、ファミリーがいっぱい! おばぁちゃんと3世代あり、小さい子供連れもいっぱいです。 県外ナンバーも沢山です。 思えば、場所はどうあれ、行きたかったり、食べたかったりする時の人間の欲求はパワーがあります。 これをPRで利用して集客に繋げているのではありますが、流行りというのは凄まじい力を持っているものです。 何かのきっかけで、あなたにも流行の波がくるかも。 そうなると、ゆっくりしたいなんて思い始めるのもまた人なり。 IKEAのパワーで徒然に考えた次第です。 ちなみに私は、ピクルスや酢玉ねぎ用の瓶を、買いに行ったのでした。 1瓶、¥199なり。 今晩、またストックを漬けます。 朝晩、涼しくなり秋の気配です。 夏の疲れがでやすい頃。 どなた様も健やかにお過ごしください。

☆高校野球☆

猛暑の中の甲子園。 今日は、九州勢、佐賀県の有田工業が2回戦。 一生懸命で、点を取られてもあきらめない。 最後まで精一杯頑張る姿に感動してしまった午後でした。 お疲れ様でした。

☆周りに支えられて☆

今日は、プレスパーティを開催し事務局をさせていただきました。 女性プレスを集めた会にして、テザートビュッフェでした。 周りに助けられて、ご依頼主様と連携しながらの準備。 心地よい充実感の夜をむかえています。   PRは、人との繋がりと、人に支えられて成り立っています。 参加してくださった素敵な女性たちに 感謝の気持ちでいっぱいです。

☆気持ち良く生きる☆

今日もまた猛暑の福岡。 1週間くらい35度前後が続くと予報がでいていました。 3度ほど滞在したアメリカのサンディエゴを思い出す暑さです。 ちょうど、35度前後が続く夏で、日本に比べて相当暑かったのですが、同じような気候になる日が 来るなんて思ってもみませんでした。楽しかった思い出を、この暑さで思い出しました。 暑そうな真夏の太陽 明日は、企画しているプレスパーティの日なので、来ていただくメディアの方に 感謝するばかりです。 ご依頼主の主催者の皆さんにも参加の方にも楽しんでいただき成功するといいと思っています。 昨晩は、東京からのお客様と初めてお会いして意気投合! 気持ちのいい日本酒と夜を楽しみました。 気配りをしていただき気持ちのいい時間を過ごしました。すばらしい女性で、すがすがしくなりました。 最近感じるのは、年を重ねるにつれて、失礼な人は、もっと失礼に、優しい人はどんどん優しくなっていく気がしています。 素敵な人は素敵な経験と、いい人が周りに集まり相乗効果でもっと素敵になっていくのかなと 考えています。 公私ともにいろいろある毎日。 人に当たっても仕方ないことばかり。 心をコントロールして笑顔で過ごしたいものです。 自分を認めて自分らしくすごしていく。 私はPRの仕事をしていますが、人は、毎日自分の周りの人にPRをしていきているようなものだと思っています。 「私はこんなひとですよ」と態度や言動で伝えているのです。 それならば、気配りはやっぱり必要。 日々の習慣が魅力的ならば、その人の真の魅力につながります。 家族に、友人に、同僚に、上司に、部下に、愛すべきペットにも、優しい心を。 今日も暑くなりそうです。 どなた様も笑顔の一日に。

☆嬉しい知らせ☆

あっという間に日が過ぎてしまっていました。 ブログの更新も滞ってしまって反省.......。 昔から集中するとそのことに取り組んでしまい、あっという間に時間が過ぎてしまします。 プランニングが重なり、朝も晩も夢までも見てしまう次第です。 でも、そうして考えた企画が形になって実現して終わった時の充実感は何度味わっても いいものなのです。 昨日は嬉しい知らせがありました。 広報をアドバイスしている会社から、新聞取材が入ったと連絡がありました。 伺うようになってから、リリースの配信や広報活動を、担当者と一緒に頑張ってきたので とても嬉しかったのです。 扉は突然開きました。 自分が、初めて取材を受けた時のことを思い出しました。 私もまた頑張る力が湧いてきたのでした。 今日は金曜日♪ ゆっくりできそうにない週末ですが、どなた様も素敵な楽しい週末をお過ごしください。 Marilyn Yoshida