☆青空と桜☆ 3月 31, 2014 今日は青空で気持ちがいい日でした。 見上げたら、桜に青空。 桜の美しさは儚さにあるのではないかと思います。 短い期間でぱっと咲き はらはらと散っていく....。 散る時まで美しいなんてと毎年 眺めて思います。 日本はいいなぁと思ってしまう季節。 桜にちなんだ商品もたくさん並びます。 四季を感じて食事をしたりお茶したり、歳を重ねる毎に幸せに感じる時間です。 初夏の新緑も楽しみに春を満喫しています。 Marilyn 続きを読む
☆今朝のごはん☆ 3月 30, 2014 朝にお粥をたべるのが、好きです。 今朝は、日曜日なので朝粥をコトコト。 お鍋で炊きました。 炊き方は、いつも「ためしてガッテン」のレシピ。 これが美味しくできるんです。 お年寄りの誤嚥も防ぐ炊き方だとか。 ご飯粒が少し残る感じに炊き上げます。 沸騰したお湯に入れるのがコツだとか。蓋はしないで、グツグツ炊きます。途中で差し水をしたりして、 30分くらいで出来ました。 火をとめたら、蓋をして蒸らします。 合わせて、ピーマンとジャコを炊き、 茄子の味噌汁、沢庵の炒めものも。 朝から、健康的におなかペコペコで、テーブルセッティングは撮影わすれ。 胃にも優しく、ゆったりとした朝を過ごしました。 さぁ、春爛漫♡ 明日は桜を見に行こう♪ 続きを読む
☆増税前に☆ 3月 29, 2014 車が多い週末。 いよいよ5%から8%への増税。 ホームセンターやスーパーは買いだめするマダムや家族でいっぱいです。 でかけると、あれもこれもと目についてしまいます。 決算セールと重なっていたりと購買意欲をそそられました。 私も、日用品などをネットで購入をすませました。本当に便利。 重たい物も通販だと玄関まで届くので助かります。 愛車のガソリンも満タンにしました。 あとは、会社用にストックの文具。 お茶や珈琲豆。 ストックのお菓子。 増税しても特売の方が安いかなぁ。。 思いをめぐらして財布と相談。 桜も咲き始めた週末ですが、あいにくの雨になりました。 晴れていたら、お花見の予定でしたが、延期です。 お花見弁当は、手作り派でしたが今年は、デパート各社も色々あるみたいで のぞいてみたいと思います。 いよいよ、4月がすぐそこ。 2014春。 来週は新入社員も見かけるんでしょうね。初心を思い起こさせてくれる季節です。 続きを読む
☆カルヴァドス♡☆ 3月 25, 2014 カルヴァドスは林檎で作ったブランデーですが、前職を辞める時に、部下がプレゼントしてくれた大好きなお酒。 焼き林檎にかけたり、アイスにかけたり。風味がいいんです。 今日は、茶葉でだした美味しいセイロン紅茶に2〜3滴たらして♪ 香りがふわっとしてきます。 あ〜〜。美味しい! お砂糖はお好みで。 林檎のスライスを浮かべると更にいい香りです。 今日は面倒になり、そのまま林檎はそばに。 夜の読書のお供に。 入れ過ぎると眠くなるのでご用心あれ。 続きを読む
☆イワシの梅干し煮☆ 3月 25, 2014 新鮮な鰯が、安く売っていたので 作りました。 いわしの梅干し煮です♪ ストックの生姜の甘煮も入れて。 新鮮ワカメもささっと茹でて、カナギと一緒に。 酢味噌をかけていただきます。 炊きたてごはんと一緒に。 続きを読む
☆庭の花☆ 3月 25, 2014 放ったらかしのポット。 昨年からほっておいたのに、花が咲き始めました。 春です♪ 上手に育てたいものです。 植物は、しゃべらないので、忙しいとついつい忘れて、しおれてしまう事があり、反省します。 時間をうまく使って、余裕のある暮らしをと思っています。 この春の目標です。 続きを読む
☆消費税があがるから☆ 3月 25, 2014 今朝は、用があってスーパーマーケットに立ち寄りました。 ちょうど、特売日でたくさんの人、人、人。 消費税があがることもあり、多くの買いだめのお客さんがいっぱい。 私も、あせってきて買わなくちゃいけない気になります。 要らないものまで、必要な気がしてきて。ついついカゴにいれてしまいそうに。 私のPRの仕事も、多かれ少なかれ人の心理を利用して売り出して広めているのですが、私も、今回の消費税があがることにあおられそうになりました。 車でなかったのが何よりでした。 今朝は、花壇の「咲く咲くパンジー」 (このネーミングで売ってました。) が元気に咲いてました。 いい1日を。 続きを読む