今日は天気がいいかと思うと、急にザーッと雨になり亜熱帯のような天気です。
蒸し暑さも朝から感じました。
3連休です♪
博多は山笠で追い山が15日の早朝に迫っています。
私が通った高校は、山笠に参加する男子も通っていたので、山笠期間中は
行事があるときには、なんと彼らは「公休」扱いでした。
もちろん、朝から山の行事が会った日などは、授業中は寝てしまっているのですが
先生から怒られることもありませんでした。
冷房もない暑い暑い教室での風景が浮かんできます。
懐かしい・・・・。
博多には、山笠が終わると放生夜という筥崎宮のお祭りもあり、行くのが当然という感じでした。
季節を感じる行事になっていました。
高校の時には学校帰りに行っていないかを先生が見回りしていたり・・・
追い山が近づいたので、博多のお祭りを思い出していました。
今年は休みなので、追い山を見た後に会社に行く必要がないのでいい日よりです。
桟敷で見たり、色々なところで何度となく見ましたが、迫力があるので見た事がない方は
やはりTVではなく見に行くのが是非おすすめです。
どなた様も楽しい3連休をお過ごしください。
蒸し暑さも朝から感じました。
3連休です♪
博多は山笠で追い山が15日の早朝に迫っています。
私が通った高校は、山笠に参加する男子も通っていたので、山笠期間中は
行事があるときには、なんと彼らは「公休」扱いでした。
もちろん、朝から山の行事が会った日などは、授業中は寝てしまっているのですが
先生から怒られることもありませんでした。
冷房もない暑い暑い教室での風景が浮かんできます。
懐かしい・・・・。
博多には、山笠が終わると放生夜という筥崎宮のお祭りもあり、行くのが当然という感じでした。
季節を感じる行事になっていました。
高校の時には学校帰りに行っていないかを先生が見回りしていたり・・・
追い山が近づいたので、博多のお祭りを思い出していました。
今年は休みなので、追い山を見た後に会社に行く必要がないのでいい日よりです。
桟敷で見たり、色々なところで何度となく見ましたが、迫力があるので見た事がない方は
やはりTVではなく見に行くのが是非おすすめです。
どなた様も楽しい3連休をお過ごしください。