フランス料理を気軽に楽しめるイベントがあります。
今年で4年目を迎える「フランスレストランウィーク2014」
今年は日本国内で544店舗が参加しています。
参加のレストランでは一律の料金でランチ、ディナーが楽しめます。
ランチは2214円
ディナーは5000円なのです。
期間中はお得にフレンチがいただけるというわけなのです。
本日、そのレセプションランチへのご招待をたまわり出かけました。
福岡でのプレス発表はホテルオークラ福岡。
今回は記者発表の後に、バロンオークラ ワインダイニングでの着席ランチなのです。
あの宮崎出身の「モナリザ」の河野シェフ、ホテルオークラ福岡谷内総料理長、大御所の上柿元シェフが登壇。
河野シェフはホテルオークラ福岡のバロンオークラ ワインダイニングでコラボレーションメニューを提供してくれます。
そのメニューを今日はランチで一足先にいただくことができました。
メニューは
今日はプレス用に特別メニューです。
まずは、アミューズ。
コンソメジェリーとサツマイモのムースが絶妙です。キャベツもいいアクセントになっています。
つぎは、九州産牛テールとレンズ豆の焼きテリーヌ
粒辛子のソースが添えてありテリーヌと合ってワインが欲しくなります。
今日は車で来てしまったので、しかも次のアポも入っている午後なのでガマン、ガマン。
プライベートの楽しみに。
続いては福岡産茸のポタージュです。
暖かいスープが美味しい!
カプチーノ仕立てで椎茸の風味がきいています。
そしていよいよメイン
宮崎県産白ちょうざめのマリエールです。キューブで添えられた野菜も丁寧に仕上げられていて楽しめます。
キュウリをパスタ風にしてあり、一緒に楽しみます。口当たりも爽やかです。
宮崎ではちょうざめの養殖が盛んで
キャビアも特産とか。こちらも楽しみたいなぁと思っています。
最後は
巨峰のマセレ フロマージュブランの
アイスクリーム。
大満足のランチでした。
このフランスレストランウィーク
福岡を中心に九州では45店舗が参加しているそう。
ランチは2214円
ディナーは5000円の一律料金。
全店舗を制覇してワインも一緒に楽しみたいなぁと思ってしまいました。
参加店舗など詳細の公式サイトは
http://www.francerestaurantweek.com
9月20日から10月5日までの16日間。
テーマは「発見!日本のテロワール」
食欲の秋ですもの。
美味しいフレンチをぜひ!
ホテルオークラ福岡
http://www.fuk.hotelokura.co.jp
代表 092ー262ー1111(代)