長崎県佐世保市にある九十九島水族館海きらら。
福岡から車で約1時間半。
晴天の土曜日。
九十九島大水槽はまさにきらきら。
実際に見ると本当に感動!!
実際に見ると本当に感動!!
![]() |
九十九島大水槽 自然光が綺麗です |
この大水槽は天井がなく、外の自然光を直接受けているのです。
お魚も気持ち良さそうです。
イルカのショーでは、キャッチボールも見せてくれます。
何度見ても迫力と同時に感動します。
この水族館はオープン時に
仕事で携わりイルカ達が佐世保市にやって来た時にも会っているので、大きくなった感動も。
![]() |
イルカショー ダイナミックです |
![]() |
九十九島の海の魅力いっぱいの海きらら。なんかいいんです。
イルカのショーの後は、九十九島遊覧船パールクウィーンで九十九島の自然を
満喫♪
![]() |
![]() |
自然いっぱいの九十九島にはこれからの季節にもいいアクティビティがいっぱいです。
シーカヤックもそろそろいい季節。
じっとしてないで日曜日にでかけたら気持ちが新たに。
近くにいい場所がたくさんあります。
4月には新海賊遊覧船が就航♪
なんと電気推進遊覧船とか。
春の楽しみが増えました。