小さい新じゃがをスーパーで見つけたらいつも作るのがこれです。
そして何より安い!1袋にごろごろ入って(ピンポン玉くらいが15個くらい)100円。
よく洗ってから丸いまま少量のオリーブオイルで炒めてから甘辛く炊きます。
大方の目安です。
子芋(ジャガイモ) ピンポン球くらいが15個程度
出汁 150CC(こんぶ顆粒だしを使いました。お芋がひたひたくらいの量に)
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
お肉があればひき肉をいれたり豚肉のスライスをいれてもさらに美味しくなります。
鍋にオイルを入れて水洗いして軽くふいたジャガイモをいれます。
炒めてから出汁、砂糖、しょうゆ、みりんをいれて炊いていきます。
途中でジャガイモがまだ硬くて汁気がすくなくなったらお湯を追加して調味料もお好みで追加してみてください。(味見しながら)
汁気がなくなるくらいまで、中火以上でガーっと炊くのがコツ。
薄い皮や破れて味が絡みます。
本日は精進煮でお肉をいれませんでしたが、お好みで入れてみるともっと美味しいと思います。
何より子芋は1袋100円くらいで買うことができるのでオススメです。
日本酒とも焼酎とも合います。
#新じゃがレシピ #煮物
#精進煮
#wasyoku
#春の料理 #器 #有田焼
コメント
コメントを投稿