朝から蝉の大合唱。蝉の声で目覚めました。
庭には父が植えた欅の木があり蝉には絶好の場所に。
網があればあっという間に捕まえられる感じです。
小学生なら大喜び。
歩くと一斉に飛んで怖いくらいの数です。
最近は、近所も家を売却して引っ越していく方も多く、庭木を切って更地になるので虫も鳥も行くところに困っているのようです。近くの森も造成されて住宅地になってきて緑が少なくなるのは本当に残念・・・・
小鳥用に庭には水飲み場も用意して。
ゴーヤを緑のカーテンに客間の窓に植えた本年。小さめのポットに植えたので水切れしないように水やりするのが大変。あまり大きな実もならず、今のところ3つです。
何事もきちんと準備したり整えて望まないとうまくいかないなあと思うばかり。
「8日目の蝉」という切ない小説がありましたが、本来は蝉は7日で死んでしまうわけではないと昆虫図鑑か何かで読んだ気がします。
どちらにしても、長い間、地中で待ってやっと出てきたこの世界。
「しばしの大合唱もよし!」として見守りたいと思います。
今日も暑い暑い日に。
蝉の声で目覚めた朝は、珈琲をゆっくり入れてまずは朝シャワーです。
#蝉 #ガーデン
コメント
コメントを投稿