春になるとアサリがでてきて、お味噌汁も美味しいですね。
菜の花や春きゃべつ、筍といろいろとメニューも浮かんできて幸せになります。
今日は、5日間くらいは冷蔵庫で保存できるごはんのお友のご紹介♪
ベビーホタテの甘辛煮ショウガ風味です。
ベビーホタテは、スーパーで冷凍を購入しました。
材料は
ベビーホタテ
みりん
日本酒
砂糖
しょうゆ
まず、鍋にベビーホタテをいれて
みりんと日本酒を浸るくらいに。
砂糖を入れてしばらく煮ます。
私はショウガシロップを作った時のショウガを冷凍保存していてそれを一緒に炊きます。
ショウガの風味がしておいしい甘辛煮が出来上がります。
忙しい時に冷蔵庫に、ご飯をササっと食べられるものがあるとホッとします。
お茶漬けにもいいのです。刻みのりをのせて。
あさりのむき身でも代用できますが、ホタテのほうが煮込んでも固くならなくておいしいと思っています。
菜の花や春きゃべつ、筍といろいろとメニューも浮かんできて幸せになります。
今日は、5日間くらいは冷蔵庫で保存できるごはんのお友のご紹介♪
ベビーホタテの甘辛煮ショウガ風味です。
ベビーホタテは、スーパーで冷凍を購入しました。
材料は
ベビーホタテ
みりん
日本酒
砂糖
しょうゆ
まず、鍋にベビーホタテをいれて
みりんと日本酒を浸るくらいに。
砂糖を入れてしばらく煮ます。
私はショウガシロップを作った時のショウガを冷凍保存していてそれを一緒に炊きます。
ショウガの風味がしておいしい甘辛煮が出来上がります。
忙しい時に冷蔵庫に、ご飯をササっと食べられるものがあるとホッとします。
お茶漬けにもいいのです。刻みのりをのせて。
あさりのむき身でも代用できますが、ホタテのほうが煮込んでも固くならなくておいしいと思っています。